路線別おすすめスポットを見る
都心と三浦半島を結ぶ路線。横浜・品川から羽田空港を結ぶアクセス路線としてのイメージが強いが、歌川広重の浮世絵にも描かれた古くからの景勝地・金沢八景や、歴史と異国情緒を楽しめる横須賀・浦賀エリアなど沿線の観光スポット・みどころも充実!
-
横須賀中央駅
記念艦 三笠
日露戦争で東郷平八郎が乗艦した戦艦三笠は、日本遺産の構成文化財に認定され、現存する鋼鉄戦艦のうち、世界最古のもの。艦内は観覧可能で、施設の見学のほか、三笠の紹介ビデオも上映される。
徒歩約15分
-
横須賀中央駅
猿島
横須賀から船で10分ほどの所に位置する無人島、猿島。海のレジャーをメインに、バーベキューや史跡めぐりなど島全体で遊ぶことができる。島のことを知り尽くしたガイドの案内で、30分で周る「猿島探検ツアー」もおすすめ。
三笠ターミナルまで徒歩約15分
-
浦賀駅
県立観音崎公園
東京湾に突き出た岬の上に広がる公園は、海と山の自然を、四季を通して楽しめる場所。観音崎のシンボル・観音埼灯台をはじめ、美術館や博物館、アスレチックなどもあり、大人から子どもまで十分に楽しめる。
バス停観音崎公園下車すぐ
おトクなきっぷ情報
横須賀市の堀ノ内駅と三浦市の三崎口駅を結ぶ、京急久里浜線。東京湾フェリーへの乗り換えや横須賀リサーチパークの下車駅があり、乗降する人数が比較的多く賑わっている。津久井浜駅は温暖な気候であり、マリンスポーツや果物狩りなど季節関係なく楽しめるスポット。
-
三崎口駅
小網代の森
森の中央を流れる浦の川は人工物で遮られることなく海まで流れ、一帯には約2000種の生物が生息する、関東地方で唯一といわれる良好な自然環境が保たれている貴重な場所。川沿いの散歩でリフレッシュを。
バス停引橋下車徒歩約5分
-
三崎口駅
ソレイユの丘
2023年4月14日にリニューアルオープン。三浦半島の風光明媚な立地を生かした崖地の眺望デッキや観覧車、大型アスレチックなど、幅広い年齢層が楽しめる新しい施設が登場。グランピングが楽しめるコテージも充実。
バス停ソレイユの丘下車徒歩約5分
-
三崎口駅
城ケ島公園
三浦半島最南端にある公園は、海風の影響を強く受けた独特の景観が楽しめる。園の西側は、県指定天然記念物のウミウ・クロサギの生息地になっている。さらに、1月中旬から2月中旬にかけて咲く、30万株の八重水仙は圧巻。
バス停白秋碑前下車徒歩約7分
おトクなきっぷ情報
横浜市の金沢八景駅から逗子市の逗子・葉山駅までを走る京急逗子線。閑静な住宅街からのどかな山間を駆け抜け、住民はもちろん海水浴やマリンスポーツ目当ての観光客の大事な足となっている。季節ごとに変わる山の表情が楽しめ、小さな旅気分が味わえる路線となっている。
-
逗子・葉山駅
森戸神社
葉山町の重要文化財に指定されている本殿は、鎌倉時代に創建されたもの。400年以上の歴史を持つ本殿からの海の眺めは一見の価値あり。境内には、おせき稲荷社や猿田彦大神を祀った庚申塔などのほかに、記念碑が複数建っている。
バス停森戸神社下車徒歩約1分
-
逗子・葉山駅
神奈川県立近代美術館 葉山
日本初の公立近代美術館として、1951年に開館。幕末・明治から昭和にかけて活躍した日本洋画家の作品や、日本画、彫刻、版画、写真、工芸品など、約15000件の所蔵作品を保有。展覧会に加え、イベントも数多く行われている。
バス停三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前下車すぐ
-
逗子・葉山駅
葉山しおさい公園
御用邸の跡地に作られた公園で、葉山町の史跡に指定されている。日本庭園と松林から成り、庭園に流れ落ちる「吹井の滝」は見どころの一つ。松林からは富士山や大島、伊豆半島などの眺めも楽しめる。また、博物館と茶室も併設。
バス停一色海岸下車すぐ
おトクなきっぷ情報
京急川崎駅と小島新田駅をつなぐ京急大師線は、京急の創業路線。京浜工業地帯への通勤路線として重宝されているが、路線名の通り、川崎大師の参拝のために利用する人も多く、年末年始は参拝者で大いに賑わう。車窓からは閑静な住宅街も見えるが、工業地帯の様子も眺めることができる。
-
川崎大師駅
川崎大師(平間寺)
厄除けで知られる川崎大師は、護摩祈祷で家内安全、開運満足、健康長寿など、様々な願いごとの成就を祈願。大本堂や大山門、八角五重塔などのお堂のほかに、境内にはいくつもの句碑や石碑が見られるので、碑蹟巡りを楽しむのもおすすめ。
徒歩約8分
-
川崎大師駅
大師公園
ローラーすべり台やターザンロープ、遊具などがある「わんぱく広場」と「子ども広場」は、家族がアクティブに楽しめるエリア。芝生ゾーンもありのびのびと遊べ、中国式自然山水庭園では、四季の植物や中国建築が見られる。
徒歩約10分
-
小島新田駅
多摩川スカイブリッジ
多摩川を挟み、羽田空港側の環状8号線と川崎市側の国道409号を結ぶ橋。2022年に架けられ、車道の横には歩行者と自転車が通行できる専用の道路があり、歩道からはユリカモメやアオサギなどの野鳥が見られる。
徒歩約20分
おトクなきっぷ情報
横浜駅と海老名駅を結ぶ路線。横浜市内から神奈川県央にかけて広がる住宅地の中を走り抜ける青い車両は、通勤や通学、ショッピングなどで、多くの人に親しまれている。住宅や団地などが広がる中、ところどころに公園や川沿いの緑地、小さな森などがあり、車窓からは神奈川の郊外の様子が感じられる。
-
瀬谷駅
瀬谷八福神めぐり
徳川家康の七福神信仰をきっかけに江戸の人々が夢中になった七福神詣。瀬谷区では、七福神に達磨大師を加えた八福神めぐりが楽しめる。長天寺には達磨大師、宝蔵寺には弁財天など、それぞれの寺院に福神が祀られている。
長天寺へは徒歩約7分
-
平沼橋駅
横浜イングリッシュガーデン
春から秋にかけて四季咲きを中心としたバラが楽しめる庭園。園内のバラはおよそ2200品種2800株にも及ぶ。5月にはつるバラの咲く「ローズ・トンネル」が見頃となる他、サクラやアジサイが咲く季節も見応え十分。
徒歩約10分
-
鶴ヶ峰駅
畠山重忠史跡
北条義時軍との戦いにより、鶴ヶ峰で討ち死にした畠山重忠。駅周辺には、畠山重忠公碑や首塚、駕籠塚など、重忠ゆかりの史跡が点在する。区内には重忠を冠した商品も多数販売されているので、史跡と一緒に楽しめる。
徒歩約15分
おトクなきっぷ情報
横浜市の二俣川駅から藤沢市の湘南台駅までを走る相鉄いずみ野線は、踏切が1つも無い全線立体交差の鉄道。電車がトンネルを抜けるとベッドタウンの整然とした街並みが広がり、湘南台駅が近づくにつれ豊かな自然が姿を現す。一部は和泉川に沿って走り、また境川を越える高架橋からは、丹沢の山々や箱根山、晴れた日には富士山も見られる。
-
湘南台駅
いすゞプラザ
いすゞ自動車の歴史やトラック・バスについて紹介。トラックができるまでの工程やその仕組みについて、見て、触って、楽しくいすゞの車づくりを学べる。車の働く様子がわかる日本最大級のジオラマは圧巻だ。完全予約制。
無料送迎バスで約10分
-
二俣川駅
横浜市こども自然公園
旭区では最大規模を誇る自然公園。ひと際目を引くとりでの森大型遊具は、年齢や体力に合わせてのびのびと遊べるので子どもに人気。小動物が見られる「万騎が原ちびっこ動物園」や「バーベキュー場(有料)」なども併設する。
徒歩約15分
-
弥生台駅
亀谷戸のせせらぎ水辺
駅から3分ほど歩くと亀谷戸のせせらぎ水辺にたどり着く。周囲は緑豊かな風景が広がり、静かな中で散策が楽しめる。初夏にはほたる鑑賞会が行われ地元の人たちに人気。また、周囲には長屋門など、歴史を感じる建造物も。
徒歩約3分
おトクなきっぷ情報
「えのでん」の愛称で長らく親しまれ、藤沢市の藤沢駅から鎌倉市の鎌倉駅までを走行。ドラマや映画、アニメなどの舞台として沿線の地を訪れる人が増加するとともに、江ノ島電鉄の利用者も増加し、一気に人気路線に。沿線の周囲には、海や山などの自然が広がり、車内からの眺めも最高。
-
鎌倉駅
小町通り
鎌倉駅の東口から鶴岡八幡宮へと続く若宮大路と並行しているのが小町通り。通りの左右には、お土産や雑貨を扱うショップのほか飲食店が軒を連ね、連日、観光客で賑わっている。出来立てを食べられるテイクアウトも人気。
徒歩約4分
-
長谷駅
長谷寺
奈良時代に開創され、地元はもちろん多くの人に親しまれている古刹。観音山の裾野から中腹までかかる境内には、様々な花木が植えられて一年を通してその彩りが楽しめる。特にあじさいは2500株も植栽され名物となっている。
徒歩約5分
-
稲村ヶ崎駅
稲村ケ崎公園(鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区)
2.1haもの広さを誇る公園の前には、鎌倉随一と称されるほどの絶景が広がる。富士山の方向に沈む夕陽は一見の価値あり。海を眺めながらの散歩や芝生の上での休憩など、のんびり過ごすには最適の場所。
徒歩約5分
おトクなきっぷ情報
新宿駅から箱根の玄関口である小田原駅を結ぶ営業キロ82.5kmの小田急小田原線。沿線には登山・ハイキングスポットとして人気の丹沢大山をはじめ、数多くの魅力的な観光施設・スポットが点在している。移動にはロマンスカーの利用がおすすめ。
-
海老名駅
ロマンスカーミュージアム
歴代ロマンスカーの展示をはじめ、運転シミュレーターや、小田急沿線を忠実に再現したジオラマなど、多彩なコンテンツを楽しめる。ミュージアムショップ「TRAINS」では、お土産にぴったりなお菓子やオリジナルグッズを販売している。
下車すぐ
-
本厚木駅
厚木温泉郷
美肌の湯として知られる七沢と飯山の温泉は、深い緑に抱かれたヒーリング効果たっぷりのスポット。都心から近く日帰り入浴もでき、春には周辺の飯山白山森林公園で桜まつりが開催。厚木名物の豚料理や鮎など地元グルメも充実。
バス停七沢温泉入口下車徒歩約15分
-
渋沢駅
秦野戸川公園
広大な園内の中心には丹沢の山の湧き水から成る水無川が流れ、その上をまたぐように吊り橋がかかりランドマークとなっている。バーベキュー場や自然観察の森、遊具で遊べる子どもの広場など、アクティブ派におすすめの公園。
バス停大倉下車すぐ
おトクなきっぷ情報
小田原線と接続する相模大野駅から、藤沢駅を経由して江の島の最寄り駅である片瀬江ノ島駅までを結ぶ小田急江ノ島線。「関東の駅百選」に認定された片瀬江ノ島駅は、本格的な竜宮造りのユニークな駅舎となっており、新江ノ島水族館とコラボしたクラゲの大型水槽が設置されているなど、旅気分を盛り上げてくれる。
-
片瀬江ノ島駅
江島神社
日本の三大弁財天の一つ、江島神社。奥津宮に多紀理比賣命、中津宮に市寸島比賣命、辺津宮に田寸津比賣命がそれぞれ祀られ、幸福・財宝を招き、芸道上達にご利益があるとされ、多くの人が参詣している。
徒歩約15分
-
片瀬江ノ島駅
江の島シーキャンドル
江ノ電開業100周年に合わせてリニューアルオープンした展望台のある灯台は、江の島のシンボル。灯台の周囲には、カフェやギャラリー、植物園、お土産などを扱うショップなどがあるので眺望と合わせて楽しめる。
徒歩約20分
-
片瀬江ノ島駅
新江ノ島水族館
イルカショーやふれあいプログラムなどに加え、イベントが充実。観るだけではない参加型の楽しみ方を随時提案しているので、子どもから大人まで幅広く楽しめる。幻想的な世界が楽しめるクラゲファンタジーホールは必見。
徒歩約3分
おトクなきっぷ情報
小田原駅と大雄山駅を結ぶ全12駅の路線。道了尊で知られる最乗寺への参詣鉄道として1925年に作られた路線。住宅地や田畑の間を走り、のどかな風景を眺めながら電車の旅を楽しめる。沿線には小田原市が誇る五百羅漢や、小田原フラワーガーデンなど季節を問わず楽しめる見所が多い。
-
五百羅漢駅
五百羅漢(玉宝寺・玉寳寺)
1534年に開かれた古刹で、北条氏の家臣・垪和伊予守が建立。五百羅漢や十六羅漢などを安置する寺として親しまれている。五百羅漢は市の指定有形民俗文化財に指定され、木造の立像や坐像が所狭しと並ぶさまは圧巻。
徒歩約3分
-
飯田岡駅
小田原フラワーガーデン
約300種の熱帯・亜熱帯植物が植栽されている「トロピカルドーム温室」や、約300品種500本の花梅が植えられている「渓流の梅園」、バラ園、ハナショウブ池などがあり、季節ごとの花が楽しめる花園。
徒歩約20分
-
大雄山駅
大雄山最乗寺
600年以上前に創建された古刹。寺内には、梅や椿、枝垂桜、つつじ、あじさい、藤など、季節ごとに花が咲き誇り、豊かな自然の中で散策が楽しめる。また、スタンプラリーで巡る8つのパワースポットも人気。
バス停道了尊下車徒歩約2分
おトクなきっぷ情報
小田原駅から箱根の強羅駅までを結ぶ路線→箱根湯本から強羅までを結ぶ本格的な山岳鉄道。6月中旬~7月中旬にかけては、社員によって植えられたあじさいが見頃になることから「あじさい電車」の愛称で呼ばれ、親しまれている。沿線には、箱根温泉街、強羅、箱根山などの見所が豊富で、箱根観光には欠かせない路線となっている。
-
箱根湯本駅
箱根湯寮
「古民家風の里山温泉」をイメージして作られた日帰り温泉施設。大浴場や露天風呂、壺風呂、19室の貸切個室露天風呂のほか、魚料理や囲炉裏料理を楽しめるレストランもあり、心ゆくまでくつろげるスポット。
無料送迎バスで約3分
-
塔ノ沢駅
深沢銭洗弁天
塔ノ沢駅の上りホームに面し、下車してすぐにお参りできる。自然に囲まれたこの神社は、野鳥のさえずりや水のせせらぎしか聞こえない、最高のヒーリングスポット。境内の水でお金を洗うと金運アップのご利益があるとか。
駅構内
-
塔ノ沢~大平台駅
出山の鉄橋
正式には「早川橋梁」といい、一般的に「出山の鉄橋」の呼称で知られ、日本に現存する最古の鉄橋で、1999年に国の登録有形文化財に指定されている。四季折々の景色が楽しめ、紅葉シーズンなどは特に必見だ。
おトクなきっぷ情報
関東地方で最も古く、強羅駅と早雲山駅をつなぐケーブルカー。強羅での散策や早雲山からの眺望が目当ての観光客の重要な交通機関。また、ケーブルカー乗車中の眺めも素晴らしく、四季折々の自然の姿が楽しめる。繁忙期には、強羅から早雲山までの直通便が臨時運行されることも。
-
強羅駅
箱根登山名産店 強羅店 四季の彩
強羅駅を下車してすぐのところにある土産物店。店前には手湯があり、訪れる人々の癒しスポットにもなっている。お土産に最適のお菓子やラーメンなどのほか、箱根登山鉄道のオリジナルグッズも揃っている。
下車すぐ
-
公園下駅
箱根強羅公園
ローズガーデンや熱帯植物館を擁する園内には、藤棚やヒマラヤ杉をはじめとする様々な植物が季節ごとに目を楽しませてくれる。散策だけでなく、体験型施設やカフェ・レストランもあるので一日中いても飽きない。
徒歩約1分
-
公園下駅
箱根クラフトハウス
箱根強羅公園の中にある体験型施設。ここでは吹きガラス、陶芸、サンドブラスト、切子、とんぼ玉、ビーズアクセサリー、ポタリーペインティングが楽しめる。ショップでは工芸品や雑貨などを販売。
徒歩約3分
おトクなきっぷ情報
ケーブルカーを降りた後、早雲山駅から桃源台駅までの全約4kmの間を運んでくれるのが、箱根ロープウェイ。上空からは、箱根の山々や街並み、芦ノ湖、富士山などの絶景を眺めることができ、季節ごとの空中散歩が楽しめる。黒たまごで知られる大涌谷や、芦ノ湖畔などの立ち寄りたいスポットへのアクセスに。
-
早雲山駅
cu―mo箱根
箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの乗り換え駅である早雲山駅にあり、2020年7月にリニューアルして誕生した。山並みが見渡せるテラスや、足湯、インスタ映え必至のカフェメニューやグッズなど見どころが満載。
駅構内
-
大涌谷駅
大涌谷
箱根火山の姿を直に感じられる大涌谷。1個で7年寿命が延びるといわれる黒たまごは、大涌谷の地熱と火山ガスの化学変化によって作られている名物。噴煙近くまで行ける約700mほどの自然研究路では大涌谷の自然観察ができる。
下車すぐ
-
桃源台駅
芦ノ湖
箱根火山のカルデラ湖。周囲には季節ごとに表情を変える山並み、温泉宿、パワースポットなどがあり、多くの人が訪れている。芦ノ湖をゆっくりと遊覧する海賊船も人気。普通船室にプラス600円で豪華な設えの特別船室が利用可能。
下車すぐ
おトクなきっぷ情報
芦ノ湖を周遊する観光船で、海賊船を思わせる船は幅広い年齢層に人気。芦ノ湖をゆっくりと進み、風に当たりながら周囲の山並みや四季を感じる時間は至福。芦ノ湖にあるパワースポットや湖畔のカフェ、周辺の散策に海賊船を利用して芦ノ湖を全部楽しもう。
-
桃源台港
湖畔プロムナード
芦ノ湖の湖尻から箱根園まで延びる、歩行者と自転車だけが通れる遊歩道。沿道にはヒメシャラやヤマボウシ、アセビなどが見られ、森林浴やサイクリングにおすすめ。途中、箱根九頭龍の森、九頭龍神社、白龍神社などの見所も。
徒歩約5分
-
箱根町港
茶屋本陣畔屋 cafe KOMON 湖紋
芦ノ湖のそばに位置する、和モダン調の「茶屋本陣 畔屋」。2階の「cafe KOMON 湖紋」の席からは芦ノ湖と富士山の眺望とランチが楽しめる。7種類の団子を特製七輪で焼きながら食べる体験型スイーツ「七福だんご」が人気。
下船すぐ
-
元箱根港
箱根旧街道
箱根から芦ノ湖畔を経由し、三島までが箱根旧街道。江戸時代において、東海道の箱根越えの難所で通称「箱根八里」とも。芦ノ湖畔の沿道には樹齢約400年の杉並木があり、歴史を感じながらの散策が楽しめる。
徒歩約10分
おトクなきっぷ情報
川崎市や三浦半島、箱根などを除く神奈川県を中心に、町田市や多摩市などの東京・多摩地域に及ぶ広域で路線バスを運行し、神奈川県民にはなくてはならない足といえる。通勤通学などの生活ツールとなるほか、沿線には大きな自然公園や庭園などが点在し、レジャーを目的とした機関としても重宝されている。
-
大山ケーブル
大山阿夫利神社
2200年以上前、崇神天皇の頃に創建されたといわれる式内社。拝殿や大鳥居などがある下社から山頂付近の本社までは歩いて約2時間なのでトレッキングも楽しめる。また、季節ごとに変わる大山の自然を表した御朱印もおすすめ。
徒歩約15分
-
海の見える丘公園前
横浜外国人墓地、山手西洋館など
横浜港を見下ろせる小高い丘にある公園は見所がいっぱいで、特に異国情緒漂う、横浜市イギリス館と山手111番館の2つの西洋館が人気。少し足を延ばして外国人墓地を訪れ、外国人居留地としての横浜も楽しめる。
徒歩約1分
-
平塚養護学校前
花菜ガーデン
四季折々の花木が見られるフラワーゾーンと、田植えや稲刈り、野菜などの収穫体験ができるアグリゾーンに分かれ、一年を通して植物とのふれあいが楽しめる。イベントも多彩なのでお出かけ前には必ずチェックを。
徒歩約5分
おトクなきっぷ情報
山梨県をメインにバスの運行をしている富士急行は、神奈川県の足柄地区、横浜みなとみらい地区でも運行。地元住民の生活を助ける交通機関となっているほか、沿線には一度は立ち寄ってみたい小さな寺院や自然にふれるスポットがあり、ローカルなバス旅が楽しめる。喧騒から離れて静かな時間を過ごそう。
-
飯泉観音前
飯泉山勝福寺(飯泉観音)
足柄山や箱根の坂の東一帯は坂東と呼ばれ、その坂東の武者たちによって、鎌倉時代に坂東三十三観音霊場が開設された。坂東札所は関東各地に点在し、飯泉山勝福寺はその第5番に当たり十一面観音菩薩を本尊とする。
下車すぐ
-
上府中公園前
上府中公園
小田原市制50周年を記念して整備された運動公園。野球場やサッカーなどに使えるスポーツ広場に加え、庭園やバラ園、ちびっこアスレチックなども。また、季節ごとの花木を楽しみながらのウォーキングもおすすめ。
下車すぐ
-
三溪園入口
三溪園
実業家で茶人の原三溪によって作られた三溪園は、国指定名勝の日本庭園。外苑には京都・燈明寺から移された室町時代の建築・三重塔などがあり、内苑は古建築で構成された繊細なつくりの庭が広がる。四季折々の自然の美しさとともに楽しめるのも魅力。
徒歩約5分